top of page


タイからのお土産 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
ミートジャパンでは、日本にいる技能実習生や特定技能外国人へ、定期的にタイの食材を郵送や手渡しにてお送りしています。今回はこのような食材を準備しました。 日本でもタイの食材を売っているお店が増え、以前より簡単に手に入れやすくなりました。オンラインにて発注し、家まで届けてくれる...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


初雪 หิมะแรก (มีภาษาไทยด้านล่าง)
先日岩手県の会社へ入社したばかりの特定技能の皆さんから、初雪の便りが届きました。 雪が降って来たと思ったら、あっという間に積もり、気が付くと辺り一面真っ白になっていたそうです。 常夏のタイでは勿論のこと、皆さんは千葉県、愛知県でそれぞれ技能実習を行いましたが、このような景色...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


入国後講習の様子 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
入国後の実習生の生活について見てみましょう。 入国後は、すぐに会社に配属されるのではなく、準備期間として入国後講習で1ヶ月の講習を受けます。 日本での実習生活を問題なく送ることができるよう、日本語だけではなく、日本の法律、避難訓練、自然災害への対応などについても学びます。...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


技能実習1号、日本へ出国しました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
初海外、1名での出国ということで心配でしたが、こちらの心配をよそに、本人は緊張よりこれから始まる日本での生活に対し、期待に胸を膨らませての旅立ちとなりました。 日本で沢山の素晴らしい経験ができることを祈っています。 身体に気を付けて頑張ってください!...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


特定技能4名、日本へ出国しました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
空港でのお見送りには、ご家族の皆さんも揃って駆けつけてくださいました。 長期間家族と離れて暮らすのは寂しさもあるでしょう。それでも、皆さん明るい笑顔で旅立 って行きました。 技能実習の経験を活かし、活躍してくれることと思います。 身体に気を付けて頑張ってください!...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


特定技能のオンライン面接会を行いました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
飲食料品製造分野にて1名の特定技能外国人をご採用頂きました。 同職種に長く従事しており、これまでの知識や経験を活かして働きたい、日本で更に食品製造についての技術を学びたいと意気込みを語ってくれました。明るい笑顔が印象的でした。 合格おめでとうございます!...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


卒業式を行いました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
皆さん早朝から身支度をし、気合バッチリです! 卒業式には受け入れ企業様にもご参加頂きました。日本語での卒業スピーチを行い、この日に向けて練習をしてきた日本の歌を披露しました。 受け入れ企業様からは、日本での実習や実習修了後の将来に向け、激励の言葉を頂きました。...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


入国前講習が始まりました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
日本語教育施設での入国前講習が始まりました。 初日は入学式、オリエンテーション、事前課題として出されていた、ひらがな・カタカナ テストの確認テストを行いました。 こちらの学校では、学力だけではなく体力作りにも力を入れており、朝夕に縄跳び、...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


特定技能のオンライン面接会を行いました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
飲食料品製造分野にて3名の特定技能外国人をご採用頂きました。 タイに戻ってから時間が経ち、その間日本語を使う機会がなかったため、日本語を 忘れてしまったという候補者もいましたが、面接会の間にも少しずつ思い出してきている 様子でした。つたない日本語でも、一生懸命伝えようとする...
Alisara Thungyoosawat
2023年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


オンライン面接会を行いました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
東京都の企業様と面接会を行い、2名ご採用頂きました。 1名は日本語能力試験N3の資格もあり、非常に日本語能力の高い2名で、面接は全て日本語のみで行いました。 埼玉県内のレストランにて、特定技能外食業分野での仕事に従事します。...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


フォークリフト、床上操作式クレーンの免許を取得しました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
技能実習1号、3号の実習生が、無事免許を取得しました。 実習の合間を縫って、朝早くから電車で教習センターに通い、 忙しいスケジュールの中、頑張っていました。 免許取得、おめでとうございます! 培ったスキルを活かし、現場で益々活躍できますように。...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


SHIBUYA SKY
นอกเหนือจากการทำงานของน้องๆแล้ว เชื่อว่าหลายๆคนก็มีเป้าหมายเดินทางมาญี่ปุ่นเพื่อท่องเที่ยวในสถานที่ต่างๆ ไม่ว่าจะเป็นเมือง ...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


監理団体様を訪問しました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
今後タイ人の受け入れを検討されている、埼玉県の監理団体様を訪問させて頂きました。 理事長は運送業を営んでいらっしゃり、今後の外国人材の需要を見越し、 組合を立ち上げられました。 今年9月には、国土交通省が特定技能の対象にトラック、タクシー、バスの運転手といった自動車運送業を...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


久々に訪れた日本で感じたこと タイ人から見た日本 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
コロナ禍以前から長い間日本に行っていませんでしたが、今回久々に日本へ 行ってきました。 日本についてのニュースや動画を見て、いつか訪れる日を楽しみにしていました。 久々に日本へ行き、多くのことが変わっていることに気がつきました。...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


監理団体様の事務所を訪問しました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
監理団体様の事務所を訪問し、今年入国を予定している実習生の申請書類の進捗、今後のスケジュールなどについて確認いたしました。 また、現在入国前講習中の実習生の学校での様子や勉強の進捗、生活態度や性格などについて、動画や成績表をお見せしながら、ご説明させて頂きました。...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


実習生寮のご紹介(มีภาษาไทยด้านล่าง)
技能実習生がこれから3年間過ごす寮について、設備などをご紹介したいと思います。 寮は買い物がしやすい市内にあり、会社からは少し離れています。 毎日、朝と夕方に会社の送迎バスを利用して行き来します。 こちらの企業様では、技能実習生や特定技能外国人用にアパートを新たに建設し、...
Alisara Thungyoosawat
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


技能実習生配属2日目 現場配属の様子 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
入社オリエンテーションを終え、いよいよ実際に工場内へ入り、現場への配属となります。 実習生11名はそれぞれ、食肉加工部門、カット部門、加熱調理部門、梱包部門など、適正に合った部署へ配属され、各部門の責任者から作業内容についての説明を受けました。...
Alisara Thungyoosawat
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


技能実習生配属2日目 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
前回のレポートに続き、今回は配属2日目の様子についてレポートしたいと思います。 朝7時に会社の送迎バスにて、寮を出発し会社へ向かいました。 工場までは車で約15分です。 バスから見える景色は、山や畑など自然が多く、タイの田舎で育った実習生にも馴染み深い風景が広がっています。...
Alisara Thungyoosawat
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


技能実習生の配属サポートを行いました。 (มีภาษาไทยด้านล่าง)
配属1日目の様子をレポートしたいと思います。 ミートジャパンでは、新規企業様の配属時にはタイ語のできるスタッフが立ち合い、 配属のサポートをいたします。 配属初日、千葉県内の入国後講習センターにて、タイでお見送りをした実習生たちと 約1ヶ月ぶりに再会しました。...
Alisara Thungyoosawat
2023年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


受け入れ監理団体様に学校見学に来ていただきました (มีภาษาไทยด้านล่าง)
受け入れ監理団体様が実習生の激励に来てくださいました。 実習生は入国前講習 2 ヶ月目に入り、教科書に出て来る言葉を使っての会話は出来るよう になってきましたが、聞き慣れない日本語での会話はまだ難しい様子でした。 監理団体様に日本からわざわざお越し頂いたことに恐縮していまし...
Alisara Thungyoosawat
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page